2016年02月01日

洗濯事情

はいさい!


ちゅー(今日)のゆんたくー(おしゃべり)は

洗濯


おばー 1997年に渡米して カリフォルニアに2004年まで住んでたさー

その後はずーっとアリゾナ

でさ、

カリフォルニアのアパートに住んでいる時、

アパート内に ランドリー洗濯ルームが有って

そこで洗濯して乾燥機で乾かしていたわけ

誰も外に洗濯物干さんかったさー

で、アリゾナに来てからも外で洗濯物干している家庭見た事無い

3年前から おじーに 洗濯干し場作って ってお願いしてるけど 聞き流されてばっかり

灼熱地獄 アリゾナだと ジーンズなんか 絶対
10分もあれば かっら、かっらに乾くのによ!!!

だからさー

おばー、わじってから(怒って) 自分で 一時干し場作ったさー

洗濯事情



はー これで乾燥機使わんでいいから 電気代節約出来るねー!

おばー 嬉しい!!!


同じカテゴリー(分からん)の記事
しぶい
しぶい(2016-11-19 07:23)

どうなる?
どうなる?(2016-11-09 14:47)

何故?
何故?(2016-08-29 03:21)

昨日に引き続き
昨日に引き続き(2016-04-16 12:05)

犬専用テレビ
犬専用テレビ(2016-03-25 05:04)


Posted by かおりおば~さん at 04:53│Comments(2)分からん
この記事へのコメント
めちゃくちゃ、天気いい~~!
てか、ずっとからっからっ!・・・って、感じなんですね?!

いいはずーーーー、今、わったーやー、でーじなむちゃむちゃー!!

湿気地帯バリバリです。
Posted by maaaronnmaaaronn at 2016年02月01日 16:35
Marrronさん
アリゾナはドライです
だから 冬は静電気バリバリです
Posted by かおりおば~さんかおりおば~さん at 2016年02月02日 04:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
かおりおば~さん
かおりおば~さん
はいさい! 
沖縄生まれの沖縄育ち 1997年にアメリカに来て住みついております。
上年の方からも ”おばー” と呼ばれ 挙句の果ては本物のうちなーオバーからも ”あんたは本当に若年寄” と言われ アメリカで2回離婚してもめげずにちばっています。
渡米したころは英語も話せず、仕事もなく乳飲み子を抱えての生活でしたがどうにか生き延びてきました。
2015年 遅かれですが ブログというものを始めてみます。
 
オーナーへメッセージ