てぃーだブログ › アメリカ生活を沖縄おばーがご紹介  › 分からん › 昨日に引き続き

2016年04月16日

昨日に引き続き

はいたい!

酒ぐゎー うさがってるねー?

そっちは土曜日、こっちは金曜日

おじーは仕事、

わらば(子供)ーはどぅしと(友達)、
あっちゃー(歩く)あっちゃー


おばー youtubeで ケンミンショー見てる


ちゅーんよ(今日も)、ちぬー(昨日) に引き続き

値上がりの件で今度は 
Waste Management 略してWM

昨日に引き続き




ふつうの一般家庭は 役所がゴミ収集するんだけど、おばーが住んでいる所は 管轄区域外で役所は面倒見てくれないのよ

だから、ゴミ収集車、消防車も個人契約

で、今月のゴミ料金が値上がり
$26.50 から$30.50 になってるわけ

びっくりして電話したら

おばー
"また値上がりして、3年間に合計$20もね上がってるけど

"にーにー 
"では、これから一年間、前と同じ料金の$26.50に値引きしておきますねー、来年また値上がりしたら電話くれたら又、値引きするからねー!"

は?

は???

以前の値段でも経営に支障が無いんだったら、

最初から 値上げなんてするなよー

本当にアメリカは主張する国だなー

もー 呆れたけど 節約出来たから 

神様ありがとう!


同じカテゴリー(分からん)の記事
しぶい
しぶい(2016-11-19 07:23)

どうなる?
どうなる?(2016-11-09 14:47)

何故?
何故?(2016-08-29 03:21)

犬専用テレビ
犬専用テレビ(2016-03-25 05:04)


Posted by かおりおば~さん at 12:05│Comments(10)分からん
この記事へのコメント
へーー、すごい、勉強になりました!!
そうなんだー。契約をしなくちゃいけないんですねー。

でも、ホントに、だったら上げるなよー!!って思うよね。

ナンギやしー!毎年電話するの!

来年も頑張れ!ね~さん!
Posted by maaaronnmaaaronn at 2016年04月16日 15:54
ぎゃははははははは

かおりおば~さん、かっこいいやっさー。
Posted by た~こ at 2016年04月16日 16:01
かおりおば~さん  こんばんわぁ(^^)/

面白いですね
言えば安くなるんですね?

昔 母が市場で買い物するとき必ず「べんきょうして(安くして)」といっていました
昔はそれがコミュニケーションの手段の一つだったのでしょう しかも安くなるし

私はそれができなくて お姉さんになって
意を決して値切った時 そこはデパートでした 笑われましたね周りの人に! デパートは安くならないよぉぉって(;´・ω・)
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2016年04月17日 00:16
レインボーハートさんの ハナシに 関連して、、、


バリの 市場で 買い物

値切る会話を 愉しみ ました

勿論 ほどほどの 値切りです

お互いに 笑いながら ユーモア 交えての
 交渉です

他の 日本人に 言わせれば 「甘い!」 そうです

でも イジメるのが 目的じゃないから (*^-^*) 

稼ぎが そのまま 家計を 左右する 

市場の オバチャンとの 交渉 だから !(^^)!



かおりさんの 場合とは 事情の 違う ハナシ です
Posted by けいしゅうけいしゅう at 2016年04月17日 19:09
お久しぶりです❤︎

YouTubeでケンミンショー見てるんですぇ♫
面白いですよね、ケンミンショー‼︎

そして、アメリカは主張する国…ワラエマシタ。
Posted by PINKPINK at 2016年04月21日 09:24
はいたい maaaronnさん
だからよー 覚えきれん
Posted by かおりおば~さんかおりおば~さん at 2016年04月23日 07:03
はいたい た~こさん
でーじ、だりてる
Posted by かおりおば~さんかおりおば~さん at 2016年04月23日 07:06
はいたい レインボーハートさん

でーじ、ウケる!
デパートで値引き交渉出来たらいいのにねー!
Posted by かおりおば~さんかおりおば~さん at 2016年04月23日 07:07
はいたい けいしゅうさん
市場の交渉は面白そうですね!
おばちゃん これ買うから あれおまけしてとか!
Posted by かおりおば~さんかおりおば~さん at 2016年04月23日 07:09
はいたい PINKさん
Youtubeはありがたいさー!
Posted by かおりおば~さんかおりおば~さん at 2016年04月23日 07:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
かおりおば~さん
かおりおば~さん
はいさい! 
沖縄生まれの沖縄育ち 1997年にアメリカに来て住みついております。
上年の方からも ”おばー” と呼ばれ 挙句の果ては本物のうちなーオバーからも ”あんたは本当に若年寄” と言われ アメリカで2回離婚してもめげずにちばっています。
渡米したころは英語も話せず、仕事もなく乳飲み子を抱えての生活でしたがどうにか生き延びてきました。
2015年 遅かれですが ブログというものを始めてみます。
 
オーナーへメッセージ