2016年10月24日
早すぎる
はいた~い!
からから 気候のアリゾナで、日中はクーラー付けて夜になると窓全開で電気代節約! 真夏は24時間クーラーさんフル稼働!!
雨 どこ? こんなにも雨が降らんと不安になります。
もうすぐハロウィーンなので至るところでかぼちゃが売られています。
ハロウィーン用や、感謝祭用

大きなオレンジ色のかぼちゃをくり抜いてデコレーションします。
おばーは絶対にこのデコレーション用のかぼちゃ買いません、オジーが自腹切って買います。
だって、かぼちゃデコレーション用に切り抜いて外に置いておくと あちこーこーのアリゾナ1日で腐る! か イノシシに食われている。
子供心を多少持っているオジーはかぼちゃをくり抜いて遊びたいので自分で買ってくる、オバーはそのかぼちゃの種をローストして少しでも食品にする。
貧乏性なわけよ。
でも、アメリカ人こんなカボチャも買って飾っておくけど食べるのかな???

からから 気候のアリゾナで、日中はクーラー付けて夜になると窓全開で電気代節約! 真夏は24時間クーラーさんフル稼働!!
雨 どこ? こんなにも雨が降らんと不安になります。
もうすぐハロウィーンなので至るところでかぼちゃが売られています。
ハロウィーン用や、感謝祭用

大きなオレンジ色のかぼちゃをくり抜いてデコレーションします。
おばーは絶対にこのデコレーション用のかぼちゃ買いません、オジーが自腹切って買います。
だって、かぼちゃデコレーション用に切り抜いて外に置いておくと あちこーこーのアリゾナ1日で腐る! か イノシシに食われている。
子供心を多少持っているオジーはかぼちゃをくり抜いて遊びたいので自分で買ってくる、オバーはそのかぼちゃの種をローストして少しでも食品にする。
貧乏性なわけよ。
でも、アメリカ人こんなカボチャも買って飾っておくけど食べるのかな???

2016年10月18日
マンゴスチン
はいたーい!
今日もあちこーこーのアリゾナ
エアコンガンガン
まだまだ真夏でございます。
そんな中 おばーのお家に女王様がお見えになりました!

マンゴスチン
で、ございます!
果物の女王!
1パウンド$7.50 お高いのですが
1ポンド=453g
気品漂うお姿にはお似合いの高値でございます。

マンゴスチンの有る生活!
もう、溶けてしまいそう!
今日もあちこーこーのアリゾナ
エアコンガンガン
まだまだ真夏でございます。
そんな中 おばーのお家に女王様がお見えになりました!

マンゴスチン
で、ございます!
果物の女王!
1パウンド$7.50 お高いのですが
1ポンド=453g
気品漂うお姿にはお似合いの高値でございます。

マンゴスチンの有る生活!
もう、溶けてしまいそう!
2016年10月17日
飛びついてしまった!
はいたーい!
がじゃんに噛まれてひーごーさい!
どぅしから(友達から)、でーじ(とっても)じょうとーな旅行サイトを紹介してもらったのが事の始まり。。。
Air fare watch dog
安い飛行機を教えてくれるサイト
で、出てきたのがこれ

フィネックスからテキサス経由でメキシコカンクン
往復でこの値段よ!
$138 + 税金
テキサス行くだけでもこの値段以上取られるのに!
あーーー!
勢いでチケット取ってもうたー!
マイレージも稼ぎゃなきゃ、ステイタスもキープ出来ないから、
アールインクリューシブ(all inclusive )
食事、宿泊、アルコール、エンターテインメント全て込みのホテル探そう!
がじゃんに噛まれてひーごーさい!
どぅしから(友達から)、でーじ(とっても)じょうとーな旅行サイトを紹介してもらったのが事の始まり。。。
Air fare watch dog
安い飛行機を教えてくれるサイト
で、出てきたのがこれ

フィネックスからテキサス経由でメキシコカンクン
往復でこの値段よ!
$138 + 税金
テキサス行くだけでもこの値段以上取られるのに!
あーーー!
勢いでチケット取ってもうたー!
マイレージも稼ぎゃなきゃ、ステイタスもキープ出来ないから、
アールインクリューシブ(all inclusive )
食事、宿泊、アルコール、エンターテインメント全て込みのホテル探そう!
2016年10月14日
2016年10月13日
季節外れのパッションフルーツ
はいたーい!!
むぬかんげーばっかりしてないでよー!
ここ、アリゾナ未だに日中は30度以上あり、エアコンは欠かせない!
6月から9月にかけて毎日37度以上あるから
植物も、かにはんでぃて 今頃蕾をつけた 我が家のパッションフルーツ

むぬかんげーばっかりしてないでよー!
ここ、アリゾナ未だに日中は30度以上あり、エアコンは欠かせない!
6月から9月にかけて毎日37度以上あるから
植物も、かにはんでぃて 今頃蕾をつけた 我が家のパッションフルーツ

2016年10月11日
大丈夫です ごめんなさい。
皆様
ご心配をおかけして申し訳ございません。
わっさいびーたん。
コンピューターが入院してました、おまけに、インターネットも接続不調。
ごめんさい。
おばーは いたって ちゃーがんじゅーです。
心配してくださった方々、本当にありがとうございます。
ちゅーや、寝室のドアー(外側)で寝ていた蛇

どぅまんぎました!
調べてみるとネズミなどの害獣を駆除してくれるじょーとーな 蛇さんらしいのですが あまりにも大きすぎたので
引っ越ししてもらうことにしました。

19リットルのバケツと比べてみてもやっぱり、でかい!
捕獲作戦、大人3人で1時間かかりました。
うとぅるさかった!!!
多少涼しくなってきて今34度くらいでも未だにエアコンがんがん使っているアリゾナです
ご心配をおかけして申し訳ございません。
わっさいびーたん。
コンピューターが入院してました、おまけに、インターネットも接続不調。
ごめんさい。
おばーは いたって ちゃーがんじゅーです。
心配してくださった方々、本当にありがとうございます。
ちゅーや、寝室のドアー(外側)で寝ていた蛇

どぅまんぎました!
調べてみるとネズミなどの害獣を駆除してくれるじょーとーな 蛇さんらしいのですが あまりにも大きすぎたので
引っ越ししてもらうことにしました。

19リットルのバケツと比べてみてもやっぱり、でかい!
捕獲作戦、大人3人で1時間かかりました。
うとぅるさかった!!!
多少涼しくなってきて今34度くらいでも未だにエアコンがんがん使っているアリゾナです
2016年08月29日
サンフランシスコ
はいた~い!
午後 4時 やーさしているさー(お腹空いている)
この にーりる(だるい)くらいの暑さと娘の居ない寂しさを紛らわせようと
2泊3日で サンフランシスコに行ってきた
40度のアリゾナから急に18度のサンフランシスコ
ひーさがたがたー!!!
サンフランシスコの空港には乗り継ぎで何度か行ったことあるけど 空港以外は初めて!!

さすが大都会! 超高層ビル

有名なゴールデンゲート 霧がかかっていて寒かった
地元のサンフランシスコ人も羨ましがられた奇跡のアルカトラズ刑務所のチケット 通常、何か月も前から予約を入れないと購入できないチケットを何と!2日前に購入できた!!


これはシャワー室
音声案内が英語以外にも沢山あった 勿論、日本語もありました、登場人物の声優さんの声が本物ぽっく感情を入れて喋っていました。

Pier39 アルカトラズが見えます
かに

ファーマーズマーケット
今までの人生で一番高いフルーツを買ってしまった イチゴ1粒、アメリカンチェリー7粒 これだけで$6.90

ご飯の写真ははやーさ、し過ぎて取れたのはこれだけ
クラムチャウダー、カリフォルニアチャウダー(アクセントにパプリカとトマトがが入っているらしい) コーンと蟹のチャウダー

今度は釣りしに行きたいなー
午後 4時 やーさしているさー(お腹空いている)
この にーりる(だるい)くらいの暑さと娘の居ない寂しさを紛らわせようと
2泊3日で サンフランシスコに行ってきた
40度のアリゾナから急に18度のサンフランシスコ
ひーさがたがたー!!!
サンフランシスコの空港には乗り継ぎで何度か行ったことあるけど 空港以外は初めて!!

さすが大都会! 超高層ビル

有名なゴールデンゲート 霧がかかっていて寒かった
地元のサンフランシスコ人も羨ましがられた奇跡のアルカトラズ刑務所のチケット 通常、何か月も前から予約を入れないと購入できないチケットを何と!2日前に購入できた!!


これはシャワー室
音声案内が英語以外にも沢山あった 勿論、日本語もありました、登場人物の声優さんの声が本物ぽっく感情を入れて喋っていました。

Pier39 アルカトラズが見えます
かに

ファーマーズマーケット
今までの人生で一番高いフルーツを買ってしまった イチゴ1粒、アメリカンチェリー7粒 これだけで$6.90

ご飯の写真ははやーさ、し過ぎて取れたのはこれだけ
クラムチャウダー、カリフォルニアチャウダー(アクセントにパプリカとトマトがが入っているらしい) コーンと蟹のチャウダー

今度は釣りしに行きたいなー
2016年08月29日
2016年08月14日
でも 綺麗になった
はいたーい
ちるだいしてます
借家の住人からプールの写真が送られてきました。
でーじ(とっても)
うり(これ) ぬーやがや~?(何?)
沼かと思った
毎月$90払ってプール屋さんに管理をお願いしていたのはなんだったんだーーーー!!!

本当はこんなに暑い時期にプールの水を抜くのは厳禁、プールの側面が熱で割れる事があるんだけど
今回はひどすぎるので曇りの日を選んで36時間かけて水抜き、圧力洗浄、酸洗浄、ポンプ洗浄 そして水入れ



これで$600 来月水道代の請求が来る。。。
怖いなーーー
ちるだいしてます
借家の住人からプールの写真が送られてきました。
でーじ(とっても)
うり(これ) ぬーやがや~?(何?)
沼かと思った
毎月$90払ってプール屋さんに管理をお願いしていたのはなんだったんだーーーー!!!

本当はこんなに暑い時期にプールの水を抜くのは厳禁、プールの側面が熱で割れる事があるんだけど
今回はひどすぎるので曇りの日を選んで36時間かけて水抜き、圧力洗浄、酸洗浄、ポンプ洗浄 そして水入れ



これで$600 来月水道代の請求が来る。。。
怖いなーーー
2016年08月12日
度重なる臨時出費
はいたーい
はっし、ちぶるやみー(頭痛)
アリゾナの夏の風物詩、モンスーン
大量の雨と風 まるで台風 が夏になると
ひっちー(頻繁)おきる
このモンスーンで貸家の前に植えられている木が倒されないように 枝を切ることに

裏庭のクイーンパームツリーなど手入れして
$375の出費
で、
次の日に今度はプールの水入れ替えとお掃除
お掃除代で$600
水代は幾らくらいなるんだろう?
あー 怖いし
はっし、ちぶるやみー(頭痛)
アリゾナの夏の風物詩、モンスーン
大量の雨と風 まるで台風 が夏になると
ひっちー(頻繁)おきる
このモンスーンで貸家の前に植えられている木が倒されないように 枝を切ることに

裏庭のクイーンパームツリーなど手入れして
$375の出費
で、
次の日に今度はプールの水入れ替えとお掃除
お掃除代で$600
水代は幾らくらいなるんだろう?
あー 怖いし
Posted by かおりおば~さん at
14:34
│Comments(0)