てぃーだブログ › アメリカ生活を沖縄おばーがご紹介  › おばあの事 › おばーにとっては大事

2016年08月10日

おばーにとっては大事

はいたーい


まず、始めに、

ご心配おかけしております。

実は7月に19年と5ヶ月大事に育ててきたつもりの娘が、彼氏とその母親と一緒に住むことになり
おばーは心身共に落ち込んでおります。

親の思い子知らずで 結構 大変でした。

そのうち、落ち着いたらご報告します、

おばーは未だに立ち直れていない。

気分転換に何かしよう

ご心配お掛けしてます

ごめんなさい


同じカテゴリー(おばあの事)の記事
にんじんしりしり~
にんじんしりしり~(2016-07-19 07:08)

ありがとう
ありがとう(2016-06-28 07:08)

ついに!!!
ついに!!!(2016-04-26 03:56)


Posted by かおりおば~さん at 16:32│Comments(12)おばあの事
この記事へのコメント
ハイサイ

私の所も二人の子供たちも親元離れて遠い本土に住んでいるので毎日が寂しい思いでいます。

この後どうなるのか・・・です。
Posted by 杏おじぃ杏おじぃ at 2016年08月10日 16:44
どう 云う 事か 分からない けど

さしあたり ブログ 更新 (*^-^*) です


僕は 年中 部屋の中は ヤモリと ゴキブリ だけですよ

あ ガジャンも います
Posted by けいしゅう at 2016年08月10日 19:17
かおりねーさん、気持ち分かりますよー!

私も、長女と次女がやまとぅに
進学したときは、毎日毎日、なだそーそーしてっました。。。。

今では、アッシーになって、難儀ですよ!笑

よんな~よんな~ね~。
Posted by maaaronnmaaaronn at 2016年08月11日 17:44
はいたーい 杏おじー

離れるのはとっても辛い
特に酒がはいると。。。
Posted by かおりおば~さんかおりおば~さん at 2016年08月12日 07:30
はいたーい けいしゅうさん

ヤール 私も欲しい
うちは20センチくらいのトカゲ (キジムナー) が庭の番人です
Posted by かおりおば~さんかおりおば~さん at 2016年08月12日 07:32
はいたーい maaaronnさん

女の子は母親の元に戻ってくるって云うよね?
Posted by かおりおば~さんかおりおば~さん at 2016年08月12日 07:33
寂しいですね~。

私も最初の子が内地に行ったときは、
下にまだ3人いるのに毎日泣いてたー。

寂しいねー、かおりさん。
おじぃと楽しく過ごす方法をどうにか頑張って考えてください!
Posted by たーこたーこ at 2016年08月12日 11:32
かおりさんへ

ハイタイ~♪
子離れ、親離れ上手にやりたいものですね。
かおりさんが沖縄県を離れる時に沖縄県の先祖の霊の方々も似たような想いだったはずよぉ。

お孫さんが産まれれば寂しくないですよ(^^)
かおりさんがお育てになられた娘さんの選択を受け入れてあげるのも”勇気””優気”ですよ~。

かおりさんの幸せと娘さんの幸せを祈っていましょうねぇ~(^^)
Posted by ひろみ at 2016年08月13日 14:23
かおりさん、うちさー、しに男運が悪くてよ(笑
結納までいった男性をエリザベスという名のFから来たジャパユキさんに取られた。

本命は本国にいるダイアナという名の女性。
「お前はチャールズか?!」と思わず言ったのは私です(笑

娘さんは幸せだよ(^^)
Posted by ひろみさん at 2016年08月13日 14:26
はいたーい たーこさん

最近 居ないのに慣れてきた気がする
まー 連絡も無いから元気にやっているんでしょう!
ありがとう
おじーと15日からサンフランシスコに行ってきます
Posted by かおりおば~さんかおりおば~さん at 2016年08月14日 08:56
はいたーい ひろみさん
子離れキツイねー
子供は親離れ簡単みたい
おばーも、先祖のおばーに会いたいなー
孫、最近良く1人で孫が欲しいとか、
でも、まだ先の方が良いとか 独り言が多い。

ひろみさん
ジャパユキさんの話はまじですか?
Posted by かおりおば~さんかおりおば~さん at 2016年08月14日 09:05
かおりさんへ

そちらは夜ですね?おこんばんは(^^)
ジャパユキさんの話はほんとです。
平成10年1月に父ちゃんの病気見舞いで帰省していて羽田が雪で那覇から飛行機が飛ばんくって二回、足止め食いました。

なんとか、飛んで帰宅すると・・・
お風呂場に真っ赤なおパンティが干してあってさ。うち、履いた事もない総レース?(笑

あまりのワォなデザインにあまりの驚きに口あんぐりして真っ赤なおパンティを眺めていたら彼女を連れてフィアンセが帰宅。
雪で足止め食ってるあいだにジャパユキさんと暮らしていた・・・わけさ。

その日は夜、電車が無かったので台所のフローリングに寝て(ジャパユキさんとフィアンセはベッド)翌日、鞄一つで住み込みの働き口を探しに・・・。

東京にお金持ちの親戚と友人、いっぱいいたけれど、助けてくれる雰囲気では無くて・・・。
続きはWEBで・・・(笑
Posted by ひろみ at 2016年08月14日 11:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
かおりおば~さん
かおりおば~さん
はいさい! 
沖縄生まれの沖縄育ち 1997年にアメリカに来て住みついております。
上年の方からも ”おばー” と呼ばれ 挙句の果ては本物のうちなーオバーからも ”あんたは本当に若年寄” と言われ アメリカで2回離婚してもめげずにちばっています。
渡米したころは英語も話せず、仕事もなく乳飲み子を抱えての生活でしたがどうにか生き延びてきました。
2015年 遅かれですが ブログというものを始めてみます。
 
オーナーへメッセージ