エアコン

かおりおば~さん

2015年10月11日 09:01

アリゾナはしにはんじゃーするくらい 真夏はあちこーこーになります 
夏115F=46.1C
夏は24時間エアコン付けっ放しが常識! 
外出するたびにエアコンを切ると適温になるまでにエアコンにものすごい負担になってぶっ壊れるのが早くなるらしいのでずーっと付けっ放し!

出張領事館に行っている時に借家の住人からテキストが来た。




”昨日の夜からエアコンが使えない、室外機を見に行くとユニットが凍ってる”
え?
室外機が凍ってるって???
Tomに電話して調べてもらったら フィルターを交換せずに使っていると喚気が悪くなり凍結するらしい。
住人に ”いつフィルター変えたの?” って聞いたら
”覚えてないくらいだいぶ前” 
おい! 
毎月フィルター交換してって契約の時に言っただろ~~!!
週末だしおまけに月曜日はコロンバスデー(祝日)だからなー 
修理屋さん連絡取れるかな???
でも、プールあるからそこで修理屋さんが来るまでしばらく暑さをしのんでてーーー
ちなみに今日の温度35度 




関連記事